■開催場所:出光美術館
■開催期間:2018/01/12~2018/03/25
■開催時間:午前10時〜午後5時
■休館日:毎週月曜日 ただし2月12日は開館
■引用元:http://idemitsu-museum.or.jp/exhibition/present/
絵は古九谷、柿右衛門、鍋島といった磁器や、野々村仁清(ののむらにんせい)・尾形乾山(おがたけんざん)による京焼に代表される、江戸時代に大きく花開いたカラフルなやきものです。小袖意匠をアレンジした古九谷の〈ファッション性〉、欧州の王侯貴族など、世界を魅了した柿右衛門の〈デザイン力〉、将軍家への贈物となった鍋島に宿る、繊細な〈季節感〉、京焼を飾る〈かわいらしさ〉と〈文学性〉――日本文化の多彩な特性をあざやかに映し出す、絢爛たる色絵の世界をお楽しみください。
○出光美術館
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階 |
電話 | 03-5777-8600 |
交通 | JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩5分 東京メトロ日比谷線・千代田線/都営三田線「日比谷」駅 東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 帝劇方面出口より徒歩5分 |
URL | http://idemitsu-museum.or.jp/ |