■開催場所:東京アートミュージアム
■開催期間:2018/01/11~2018/03/25
■開催時間:11時~18時30分(入館18時まで)
■休館日:月・火・水
■引用元:http://www.tokyoartmuseum.com/
織田さんは1914(大正3)年福岡県嘉穂郡千手村(現嘉麻市)生まれ、2012年没(享年98)。1939(昭和14)年日本美術学校西洋画科を卒業。1980(昭和55)年二科会常務理事に就任する。その後、恩賜賞・日本芸術院賞や勲3等瑞宝章、フランス芸術文化勲章・シュバリエ章などを受賞。2006年二科会理事長に就任、2012年二科会名誉理事長に就任。同年5月死去、従四位に追従された。
スナオさんは1949(昭和24)年神奈川県横浜市生まれ、2013年没(享年64)。1971(昭和46)年フランスに渡りモーリス・ブロン氏に師事すると、パリに住みながら世界各地で個展を開催した。交流の深かった現代画廊オーナーの故・洲之内徹さんは、ナナオさんのピュアな心でパリと東京を行き来する自由な姿を「スナオ鳥」と呼んでいた。
クラウス・ファイファールさんは1938年ドイツ生まれ。1965年からギリシアを旅するとその青い海に魅せられ、1974年ナクソス(ギリシア)に移住した。同地で絵画を制作しながら、欧米やアジアで100回以上の個展とグループ展を行っている。
オーナーの伊藤さんは「3人の作家の個性豊かな競演。三者三様それぞれのアート表現を楽しんで」と話す。
○東京アートミュージアム
所在地 | 〒182-0002 東京都調布市仙川町1-25-1 |
電話 | 03-3305-8686 |
交通 | 京王線仙川駅から徒歩で4分 「仙川」バス停(甲州街道北側)から徒歩で8分(吉祥寺駅より小田急バス吉03系統 三鷹駅より小田急バス鷹54系統) |
URL | http://www.tokyoartmuseum.com/ |