■開催場所:太田記念美術館
■開催期間:2018年6月2日(土)~7月29日(日)
■開催時間:10:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)
■休館日:月曜日
■引用元:http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/special/2018/edonoaku/
人は何故「悪」に惹きつけられるのでしょうか。ドラマや映画、小説などで、悪役は時に主人公を凌ぐほどの魅力をはなつことが少なくありません。そして江戸を生きた人々も、すでにこの「悪」の持つ底知れぬ魅力に気づいていたようです。例えば世間を騒がせた大盗賊が市中引き回しになると、その姿を一目見ようと街道は群衆で埋め尽くされたと言います。…
さまざまな悪人たちのイメージを、描かれた浮世絵から探る本展覧会は、2015年に開催して好評を博した同名の展覧会のパワーアップ版。鼠小僧次郎吉などの盗賊、幡随院長兵衛などの侠客、悪の権力者、悪女、悪の妖術使いなど、実在した悪人から物語に登場する架空の人物まで、江戸の「悪い人」たちが、人数も倍増して、ふたたび大集合いたします。
○太田記念美術館
所在地 | 東京都渋谷区神宮前1-10-10 |
電話 | 03-5777-8600 |
交通 | JR山手線:原宿駅表参道口より徒歩5分 (表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折) 東京メトロ千代田線/副都心線:明治神宮前駅5番出口より徒歩3分 (表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折 |
URL | http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/ |