■開催場所:原美術館
■開催期間:2018/01/06~2018/06/03
■開催時間:11:00~17:00 水曜日は11:00~20:00
■休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日火曜日休館)、3/12~20(展示替えのため)
■引用元:http://www.art-it.asia/u/admin_ed_pics/exayIK8AdzvcP6L4ptuU
原美術館は、1979年日本における現代美術館の先がけとして開館しました。創立者・現館長の原俊夫は、現代美術の発展と国際交流に情熱を傾け、様々な展覧会を開催する一方、コレクション活動にも力を注いできました。本展は、ひとつひとつ丹念に収集した1950年代以降の絵画、立体、写真、映像、インスタレーションなど所蔵作品約1000点の中から、原が初めて自ら選びキュレーションするコレクション展示です。1970年代後半より80年代前半までの初期収蔵作品を主とする前期、企画展の開催などをきっかけに収蔵された作品を主とする後期の2期に分け、約40年に渡る原美術館の活動の一端を紹介します。
○原美術館
所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25 |
電話 | 03-3445-0651 |
交通 | 品川駅から反96系統「五反田駅」行バスで「御殿山」停留所下車、徒歩3分 |
URL | http://www.haramuseum.or.jp/ |