■開催場所:センチュリーミュージアム
■開催期間:2018/01/09~2018/03/31
■開催時間:10:00~17:00
■休館日:毎週日曜日
■引用元:http://www.ccf.or.jp/jp/10about_museum/index.html
禅の世界においては生活そのものが修行であり、表現もまた禅の精神の表れとみなされます。禅僧の墨跡が巧拙を超えて珍重されるのは、その精神性が尊ばれたためです。一方、禅の教えは言葉や文字によって論理的に伝えられるものではなく、自らの体験を通じて直感的に悟るものだとされています。禅僧は数多くの言葉を残してきましたが、言葉の表面的な意味をただ知識として学んだところで、無意味だということでしょう。水墨画に色を感じ、墨跡に禅の精神を見るのは、頭ではなく己の心なのです。今回の展覧会では、墨跡を中心に、禅と関わりのある作品を広く展示いたします。作品の鑑賞を通じて、禅の世界を体感してください
○センチュリーミュージアム
所在地 | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町110-22 |
電話 | 03-6228-0811 |
交通 | 東京メトロ東西線 早稲田駅下車 1番出口 徒歩6分 |
URL | http://www.ccf.or.jp/jp/10about_museum/index.html |