蘭二朗

1975 年 熊本市生まれ
2001 年 東京芸術大学大学院彫刻専攻卒業
卒業後、東京で作家活動を展開
2008 年 企画展woodvoice vol.1 に参加
初めて神奈川県山北町を訪れる
以降NPO 法人ウッドボイスで活動
現在、山北町に定住し作家活動を行っている


チェンソーアート受賞・海外活動・展示歴
2013 ・全日本チェンソーアート大会in 東栄 入賞
・東北チェンソーアート競技大会 第3 位
2014 ・北関東チェンソーアートカービングショーin 那珂川 メインカービング初日優勝
・全日本チェンソーアート大会in 東栄 クイックカービング 準優勝
・東北チェンソーアート競技大会 準優勝 ピープルズチョイス賞
・東日本チェンソーアート競技大会 ニッカリ賞
・第2 回二戸チェンソーアート競技大会 優勝
2015 ・全日本チェンソーアート大会in 東栄 第3 位
・東北チェンソーアート競技大会 優勝
2016 ・全日本チェンソーアート大会in 東栄 masters choice 賞
・第9 回東北チェンソーアート競技大会 優勝
・Ezocup 2016出場
・東日本チェンソーアート競技大会 第2 位
・第3回二戸チェンソーアート競技大会 第3 位
・第2 回チェンソーアート全国大会in 湧水町 第2 位
2017 ・第10 回東北チェンソーアート競技大会 第3 位
・第4 回二戸チェンソーアート競技大会優勝
・湧水町高原フェスタ チェンソーアート九州大会2017準優勝
2018 ・第11 回東北チェンソーアート競技大会 出場
・湧水町高原フェスタ チェンソーアート九州大会2018準優勝
2019 ・第12回東北チェンソーアート競技大会 準優勝
~コロナウイルスの為大会が休止~
2023 ・東北チェンソーアート競技大会 優勝
・湧水町高原フェスタ チェンソーアート九州大会2023第3 位
・森のアートフェス(青森県おいらせ町「森の感謝祭」)第3 位
2024 ・森のアートフェス(青森県おいらせ町「森の感謝祭」)第3 位

海外での活動
2015 メキシコ チアパス州立芸術大学にチェンソーアート講習会を行う。
2016 イギリス イングリッシュオープンに出場
2017 アメリカ オレゴン州 Oregon divisional Chainsaw Carving 第7 位入賞
2018 カンボジアで開催されたWorld Wood Day に参加
2018 アメリカ オレゴン州 Oregon divisional Chainsaw Carving 第7 位入賞
2018 イタリアlignum summer art edolo 2018 スピードカービングで優勝
2019 アメリカ オレゴン州 Oregon divisional Chainsaw Carving に参加
2019 イタリアlignum summer art edolo 2019 スピードカービングで準優勝

展示会
2012 小田急線小田原駅構内にて恐竜像の展示
2012 箱根ラリック美術館にて企画展「鳥」展示
2013 箱根登山鉄道 箱根湯本駅構内にて 恐竜像の展示
小田急線海老名駅構内にて恐竜像の展示
湘南モールフィルにて恐竜像の展示
2014 西武小田原店にてチェンソーアート作品展示
ラスカ平塚にて恐竜像の展示
2015 東京青山にある新生堂ギャラリー「exhibition A」にて恐竜像を展示
2016 開成町瀬戸屋敷にてキリンの像を展示
2016 東京青山にある新生堂ギャラリー「exhibition A」にてキリンの像を展示
~コロナウイルスの為休止~
2024.4 神戸アートマルシェ 公募展 ミッドキャリア枠で
入選「女(ひと)シリーズ」を展示
2024.8 神奈川県立花菜ガーデンにてチェンソーアートと作品展を開催
2024.10 阪神梅田百貨店にてOSAKA ART FAIR にアートデ・アートビューから

出展
2025.1 アートデアート・ビュー「New Year Gift」にて出展
2025.2 銀座画廊 美の起原「Ginza 1to8」に出展
2025.5 神戸北野美術館にて作品展を開催
2025.7「Study×PLAS: Asia Art Fair」にてアートデアート・ビューより出展

作品

現在作品はありません。