CATEGORY 展示のご案内

展示のご案内

2020年美の起原展 入選作品展

■会期 前期:2020年11月25日(水)~12月 7日(月)12月5日(土)及び12月6日(日)休廊 後期:2020年12月 9日(水)~12月19日(土)日曜休廊 ■時間: 12:00~18:30 ■展示作品 大賞 前期・後期 清水 潤二 宿雨の思想 準大賞 前期・後期 yutaokuda Kirin 特別賞 前期・後期 池上 武男 時空の接点 奨励賞 前期 石松チ明 ふしだら 奨励賞 前期 …

展示のご案内

若生ひとみ展Ⅹ~はこね八里~

■会期: 2020年11月16日(月)~11月21日(土) ■時間: 11:30~18:30(最終日16:00) 会場360パノラマ写真 作者プロフィール 若生ひとみ Hitomi Wako 武蔵野美術大学卒 一般社団法人 日本カラーイメージ協会理事 医療とヒーリングアートを結ぶ専門家から「光と生命エネルギーを感じる。自然の生 命力が絵に宿っているようなヒーリング効果の高いアート」との評価を受けて…

展示のご案内

2019美の起原展 大賞受賞記念 板垣夏樹 個展

■会期: 2020年10月15日(木)~10月21日(水)日曜休廊 ■時間: 12:00~18:30(最終日16:00) NATSUKI ITAGAKI Solo Exhibition この度は、2019「美の起原展」大賞受賞記念に個展を開催させていただく運びとなりました。 神話をテーマに装飾的に表現した作品群と、普段は公開しない素描やドローイングを合わせて展示致します。 素描を経て生まれた線や色…

展示のご案内

笠原拓三 個展~風の向くまま

■会期: 2020年10月8日 (木)~10月14日(水)日曜休廊 ■時間: 12:00~18:30(最終日16:00) 笠原拓三 個展~風の向くまま かねてより、風の流れ、水や空気の動きを見つけることを日本画制作のテーマとしております。ひとところに溜まることなく、常に流れて行くことこそ新陳代謝であり浄化なのではないでしょうか。  そんな想いを込めて「風と空気」をテーマに、抽象・具象風景、人物画な…

展示のご案内

林 不一個展~きずつけずあれ~

■会期: 2020年09月22日(祝・火)~09月27日(日)会期中無休 ■時間: 12:00~18:30(最終日16:00) 林 不一個展 ~きずつけずあれ~  言語化する以前に消えてしまうような、人間の儚い感情の機微を表現出来るよう努めている。  言語化できない心模様であるので、作品の題名は仮題とも言える。見る人によってそれぞれに想像力が働いて、心に寄り添えば良いと思う。  描く行為は祈りのよ…

展示のご案内

愛逢展 ~めであいてん~

■会期: 2020年7月6日(月)~7月11日(土) ■時間: 12:00〜18:00(最終日16:00迄) 愛逢展 七の月・・・愛逢月に様々なジャンルの作家が作品と共に邂逅し美術とその環境について語り合う展覧会。 参加作家陣による洋画・版画・水彩・日本画など、4~20号程度の多種多様な作品が一同に展示。 参加作家(20名)   浅野 康則 ウエトコマサヨ 上野 萩苑 桶田 仁美 笠原 …

展示のご案内

~ひと足お先に Animal Olympic Games 2020~

■会期: 2020年6月24日(水)~7月4日(土)日曜休廊 ■時間: 12:00〜18:00(最終日15:00迄) ~ひと足お先に Animal Olympic Games 2020~ 古来から愛されてきた「鳥獣人物戯画」のように 擬人化された動物たちがユーモラスに競技や遊びを楽しんでいる様子をテーマに、2021年開催予定のオリンピックに希望を託し「ひと足お先に」開催します! 参加作家 久保 俊…

展示のご案内

中園ゆう子〜まじりあうせかい+画廊セレクション

■会期: 2020年5月29日(金)~6月12日(金)日曜休廊 ■時間: 12:00~18:30(最終日16:00) Web展示会 2020年6月30日(火)まで開催 中園ゆう子〜まじりあうせかい+画廊セレクション 感情や記憶は誰しも目視することはできないけれど、もし目視できたらどういう形や色なのだろうか。現実と幻想との違和感と画面上の美しさ、その混じり合う一点を問うように描き出しています。日本画…